お子様の教育に悩むママお助けブログ

学習塾で約10年教室長を務めたモカが、関わってきた生徒や保護者様方とのリアルな経験をもとに「今」お子様の教育に悩むママさんたちの助けとなるであろう記事を書いていきます(^^)コメント欄でのお悩み相談も受け付ける予定です!

教育、子育て

vol30 ママ友にはできない相談ができる存在に【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

学習塾の教室長として勤務していた時に、高校2年生の女子生徒が一人、スマホ依存症で不登校になりました。保護者面談の際、保護者の方が色々お話して下さり、「学校の先生には軽く流された。ご近所さんには恥ずかしくて言えない。先生にお話出来て良かったで…

vol29 転職活動をしていて思うこと【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

私は今転職活動真っ最中です!今日も採用面接だったのですが、約1ヶ月半転職活動をしていて思うことがあるので、発信します★”「うちの子少し変わっているかも」という保護者様に読んでいただければ幸いです(^^♪ 「優秀な人材」「普通」「常識」そんなのない…

vol28 共働きのご家庭の教育『祖父母による指導』【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

今回は、ご両親が共働きで、学校からの帰宅後、祖父母がお子さんをみているご家庭での教育について考えていきたいと思います(^^♪ 今の世の中、フルタイムではないにしても、共働きのご家庭は非常に多いですよね。仕方がないことだと思います。まさに時代の流…

vol27 テストお疲れ様でした★”【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

今週末で新年度初の定期テストが終わった方も多いかと思います(^^)お疲れ様でした!もう答案用紙が返却されて順位まで出ている人も、昨日でテストが終わって来週から返却が始まる人もいると思います。とりあえず、ファーストミッションはクリアですね! 1学…

vol26 世の中のママへのリスペクト【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

今日は、ここ最近私が考えていることについて発信したいと思います(^^) 私は今、転職活動中です。世の中の子育てを頑張っているママさんたちに、「教育」「勉強」という側面で役に立っていきたいと転職先を考えていますがなかなかなく、現状はこのブログ、そ…

vol25 定期テスト後の振り返りポイント【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

日程は様々だと思いますが、今週末で新年度一発目の定期テストが終わる、と言うお子さんも多いのではないでしょうか。お疲れ様でした(´˘`*)今回は、定期テスト終了後に特に中学一年生のお子さんが振り返るべきことを考えていきたいと思います\(^^)/ 振り…

vol24 実際に定期テストで数学の点数をアップさせる【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

算数・数学を得意にするためのシリーズです(^_-)-☆ 第1弾:計算力UPのためにはまず100マス計算で地力UP! mama-adviser21.hatenablog.com 第2弾:途中計算が必要な計算問題の定着方法 mama-adviser21.hatenablog.com 第3弾:パターン別算数・数学の勉…

vol23 算数・数学を得意にするために。得意と苦手!【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

算数・数学を得意にするためのシリーズです(^_-)-☆ 第1弾:計算力UPのためにはまず100マス計算で地力UP! mama-adviser21.hatenablog.com 第2弾:途中計算が必要な計算問題の定着方法 mama-adviser21.hatenablog.com 上記を踏まえて今回は、算数・数学…

vol22 算数・数学を得意にするために。計算力UP!②【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

前回のブログで、算数・数学を得意にするためにはまず計算力をUPする必要があり、そのファーストステップとして100マス計算をおすすめしました(^^) mama-adviser21.hatenablog.com この100マス計算で基本的な加減乗除をマスターしたら、次は過程を必要…

vol21 算数・数学を得意にするために。計算力UP!【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

算数・数学を苦手としてしまう子供は多いですよね。得意!とまでは行かないまでも、小学生のカラーテストなら単元問わず90点以上、中学生以降の定期テストでは平均点以上を常に取り続けていたいものです。 算数・数学は文字通り小学1年生からの学習内容の…

vol20 漢字暗記が苦手な小学生への対応【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

漢字暗記・・・中学受験でも、高校受験でも、大学受験でも、定期テストでも!!日本人である以上手を抜けない学習内容の1つです!漢字を「書く」機会が減った今、苦手としている子供がどんどん増えているように感じます(´・ω・`)漢字を覚える、というのはど…

vol19 「教育」現場の労働環境【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

個人的にですが、子供たちと接する場所、保育園、小・中学校、高校、塾、学童などは、基本的に労働環境が良くないと思っています。子供と関わる場所で働くのですから、心身ともに健康で前向きな人が働いているべきだと思いますが、なかなか難しいのが現状で…

vol18 原因追究の大切さ【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

今、私は転職活動真っただ中なのですが、採用面接を受けていて、論理的な思考というものがどれほど大切か、を考えさせられています。何かが起きたとき、なぜそれが起きたのか、それがよくないことであれば再発防止のために何をするべきなのか、を考える必要…

vol17 目標設定の大切さ【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

今回は「目標設定」の大切さについて考えてみたいと思います。 今、世の中には無気力な人間が多くいるように感じます。お恥ずかしい話ですが、私自身きっとその中の一人です。無気力な人間にはいろいろと理由があります。 ・なんのために頑張るのかわからな…

vol16 ママ友は必要か!!?【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

答えは声を大にして「YES!!」です(^^)/ 今は共働きのご家庭や、シングルマザー、ファザーが増え、もしかしたら「ママ友」が作りにくい環境なのかもしれません。でも!!ママ友を作ることは大切です。 私立中学を受験する場合は少し話が別かもしれませんが、…

vol15 何か、GWが終わって一週間が経過【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

GWが終わり、一週間がたちました。多くの子供たちが大きなしがらみなく笑顔で楽しく学校に通えていればなぁ、と思います。 そしてそろそろ多くの中学校で定期テストの範囲が配られ始めるころかな、と思います。最初の定期テストで結果を出せれば1年間頑張り…

vol14 何か、誰かの「母」である全ての人にありがとう【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

今日は母の日ですね(^^)/ 「母の日」という呼び方そのものを疑問視する声もありますが、 大切なのは自分に対して母のように接してくれる人たちに、 感謝の意を表せるかどうかだと思います。 実の母、育ての母、家族でも何でもないけど、母のように慕っている…

vol13 定期テスト対策で取り組むべきもの5選【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

定期テストの勉強に取り組む中で、必ず行うべきものについて発信します(^^)何が出るか明確なテストや、癖の強い問題を好む先生がテストを作る場合はこの記事の内容が当てはまらないこともあるかもしれませんが、基本的にやって損はない内容です! 定期テスト…

vol12 勉強していた分成績が上がる子の勉強方法【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

前回のブログで、勉強をしているのに成績に反映されない子供は、「取り組むだけになっている」と発信しました。今回はその逆、勉強をした時間に比例して成績があがる子供について発信します(^_-)-☆ ズバリ! 勉強を楽しんでいる。「わかった!」を楽しく感じ…

vol11 勉強しているのに成績が上がらない子供の落とし穴【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

「勉強はしているのに成績が下がっていってしまう」 「勉強をしていないわけではないのに。やり方が間違っているのかも」 子供の勉強する姿を見ている保護者様が心配になる状況ですね。こういった状態に陥った時、とにかく考えてほしいのは1点だけです。ま…

vol10 定期テスト対策の学習計画を立てるコツ【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

今日は新学年一発目の定期テスト対策に向けた学習計画を立てる際に気を付けるべきことを発信していきます(^_-)-☆ まず、なぜ定期テストに向けて正しい学習計画のもと対策を行い、いい点数、順位を取らなければいけないのか、について考えていきます。すごく…

vol9 GW明けの今、注力すべきこと3選【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

長かったGWが終わり、今日から学校も仕事も再開ですね!私は今転職活動中のため仕事始めといったことはありませんでしたが、今朝所用で電車に乗ったところ久々に宙に浮きました( ;∀;)あんな空間を経て、学校や仕事に向かう全ての人に「お疲れ様です」とお伝…

vol8 漢検・英検受検おすすめ問題集【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

前回は、漢検・英検を受験するメリットについて書きました(^^) vol6 漢検・英検受検のススメ【お子様の教育に悩むママお助けブログ】 - お子様の教育に悩むママお助けブログ 今回は、いざ検定受験!となった場合のおすすめ問題集をご紹介したいと思います! …

vol7 漢検・英検受検のススメ【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

漢字検定や英語検定の受験は、計画的に受検されるご家庭と全く受検しないご家庭に二極化しています。この検定に関しては、子供任せにしていると、年齢的な情報不足から、後手後手に回ってしまうことが考えられるので小さなうちからの計画的な受験をおすすめ…

vol6 子供の将来の夢はないとダメ?⑤【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

★子供の将来の夢に関しての記事★ 第1回:今夢がなくても、その夢を見つける過程を大切に【4/30UP】 第2回:早い段階で夢を見つける子供の特徴【5/1UP】 第3回:今現在夢を持っていない子供の特徴【5/2UP】 第4回:「夢」に関わるエピソード3選【5/3UP】…

vol5 子供の将来の夢はないとダメ?④【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

★子供の将来の夢に関しての記事★ 第1回:今夢がなくても、その夢を見つける過程を大切に【4/30UP】 第2回:早い段階で夢を見つける子供の特徴【5/1UP】 第3回:今現在夢を持っていない子供の特徴【5/2UP】 今回は、「夢」をテーマに私が今まで関わってき…

vol4 子供の将来の夢はないとダメ?③【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

★子供の将来の夢に関しての記事★ 第1回:今夢がなくても、夢を見つけるその過程を大切に【4/30UP】 第2回:早い段階で夢を見つける子供の特徴【5/1UP】 前回、早い段階で夢を見つける子供の特徴について書きました。今回は、この趣旨でブログを書くことの…

vol3 子供の将来の夢はないとダメ?②【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

昨日、子供の夢が現時点で明確でなくても、その夢探しをあらゆる形で一緒に行うことが大切、というブログを書きました。 次は、早い段階で夢を持っている子と、そうでない子の違いを考えてみたいと思います。 まず、ぶれることなく長い間追い求めていける夢…

vol2 子供の将来の夢はないとダメ?【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

「うちの子、将来の夢がないのよね」 「何も好きなことがなくてゲームをしてばかり」 「この間、将来はユーチューバーになるって言いだしたんです」 「たいして強くもないくせに野球で食べていくって夢をみています」 保護者様とお話をさせて頂いたときに、…

vol1 自己紹介(^^)/【お子様の教育に悩むママお助けブログ】

初めまして。千葉県の学習塾で教室長をしていたモカと申します(^^) 教室運営と生徒指導、保護者様への対応を10年ほど行い、社会(=世の中)や学校、つまり子供たちを取り巻く環境の変化により、近年の子供たちが成績をあげるための方法も、我々が子供だった…